症状

スポーツ障害

スポーツ障害とは?

スポーツでの怪我は

・スポーツ外傷
・スポーツ障害

に分かれています。

スポーツ外傷は骨折や脱臼、捻挫、肉離れなどの急性的な症状のことをいいます。

スポーツ障害は繰り返し動作を行うことで、筋肉や関節を痛めることをいいます。
オスグッドやシンスプリント、テニス肘、野球肩など身体を酷使することで痛める症状です。

どんな人に多い?

スポーツ障害は全部の年齢層にでる症状ですが、特に成長期の学生に多く現れます。

成長期で身体のバランスが崩れていたり、進学することで運動強度が上がり、筋肉が練習量についていけずに疲労を起こしてしまい痛めてしまいます。

学生の多くは部活を休むことが不安でなかなか休むことができない子がいます。
結果が残せないと困る、レギュラーから外されてしまうかもしれない、、、
など、痛みがあっても練習を休まずに無理をしてしまい、スポーツ障害へと繋がっていきます。

どんな症状がある?

スポーツ障害には様々な症状があります。

・オスグッド
・シンスプリント
・ランナー膝
・テニス肘
・野球肘
・野球肩
・腰椎分離症
・疲労骨折
・分裂膝蓋骨
・ジャンパー膝
・アキレス腱炎

などたくさんの疾患があります。

治療

スポーツ障害は慢性的な身体の疲労が主な原因なので、身体を休ませることが大切です。

ですが前述したとおり、学生やアスリートは休むのが惜しいです。

スポーツ障害になる原因として、疲労以外にも身体の使い方が上手くないと痛めやすくなります。
身体が上手く使えないので痛めている箇所に症状が出てしまっているケースがあります。

身体を上手く動かせるようになれば、痛めている部分に負担がかからないように運動をすることが可能です。

また、テーピングなどでサポートしてあげることで運動を続けることが可能となってきます。

みずくち整骨院では、症状に合わせて治療をおこなっていきます。1人1人痛める原因は違います。
・単なる疲労が原因なのか
・身体の使い方が悪いのか
・身体が歪んでいるのか
・筋肉のバランスが悪いのか
などをチェックしてから治療をしていきます。

電気治療もおこないますが、基本的には手技治療や運動療法を用いて治療していきます。

スポーツ外傷での怪我もお任せください💪🏻

骨折や脱臼の応急処置や、捻挫や肉離れなどの治療もすることができます。
固定具を作ったり、テーピング固定などをして治療をおこなっていきます。

スポーツ外傷もスポーツ障害も早期改善したいのであればご相談ください。


実際にみずくち整骨院で行なっている固定具の作成やテーピング治療です。

関連記事